- ホーム
- > アフリカのコーヒー豆
- > エチオピア産
ランキング
-
ブラジル 晩秋樹上完熟/200g
1,145円(税85円)
-
エチオピア イルガチェフェ G-1 ムルゲタ ナチュラル/200g
1,339円(税99円)
-
コスタリカ ハーモニー カトゥアイ レッドハニー/200g
1,318円(税98円)
-
オリジナルブレンド 桜 Sakura/200g
1,123円(税83円)
-
コロンビア ラ・イザベラ農園/200g
1,296円(税96円)
-
インドネシア マンデリン ビンタンリマ /200g
1,328円(税98円)
-
パプアニューギニア トロピカルマウンテン/200g
1,102円(税82円)
-
ニカラグア ラ・ラグーナ カトゥーラ ナチュラル/200g
1,296円(税96円)
-
ケニア マサイ AA/200g
1,307円(税97円)
-
エチオピア イルガチャフィー コンガ農協/200g
1,361円(税101円)
-
ブラジル サンアントニオ プレミアム ショコラ/200g
1,102円(税82円)
-
エチオピア シェカG1 カヨカミノ農園 ナチュラル/200g
1,318円(税98円)
-
オリジナルブレンド 藤 Fuji/200g
1,123円(税83円)
-
エルサルバドル サンタリタ ブルボン/200g
1,296円(税96円)
グループから探す
CONTENTS
モバイルショップ

エチオピア シェカG1 カヨカミノ農園 ナチュラル/200g
コーヒー好きとっては、ロマンをかき立てられる話ですね。
エチオピアにあって、有数のコーヒーの生産及び輸出業者であるモプラコ社。同社が運営するカヨカミノ農園は、シェカの豊かな自然の森のなかにあります。つまり自然のままのフォレストコーヒーではなく、同じ環境の中で、人の手でコーヒーを栽培する新たな試みです。
エレアンナ・ジョリガレス社長は、近年荒廃が危惧されるエチオピアの自然環境を念頭に、人々に警鐘を鳴らす意味も込めて、豊かな自然の残るシェカの土地で、森と共生可能な農園経営を目指しています。
昨年は、18年に開設されたこの農園から初めて出荷されたバージンクロップをご紹介しましたが、最初とは思えないほどの非常に良い出来でした。。エチオピアの深い森に秘められたパワーを感じさせてくれるコーヒー、といえるかもしれません。
今回入荷した2019-2020ニュークロップも昨年に劣らぬ仕上がりです。
多くの皆様に楽しんでいただければと思います。
産地 エチオピア 南部諸民族州シェカ、マシャ
農園 カヨカミノ農園
品種 エチオピア原種(ゲマドゥラ、他)
生産処理 ナチュラル
標高 1,900-2,100m
おすすめ商品
-
焙煎度別・選べる3タイプ 初回限定お試しセット/100g×3
焙煎度別に3タイプからお選びいただけるお試しセットです。
1,620円(税120円)
-
<送料無料> 販売ランキングベスト3 初回限定お試しセット/100g×3
直近の集計で最も良く売れた3銘柄をお求めやすいセット価格で
1,620円(税120円)